ペットちゃんのご供養について

大切なご家族であるペットちゃんの旅立ちのあと、その後のご供養について考える方がいらっしゃると思います。ペットちゃんのご供養として

⋆手元供養
⋆自宅埋葬
⋆お寺や霊園による供養(埋葬)
⋆散骨

亡くなられてしばらくは手元供養を考えている方がほとんどです。

手元供養とは、火葬したペットちゃんのご遺骨をご自宅やお手元に安置して供養をすることです。
手元供養に期限はございません。
その子のお写真などを一緒に飾られると良いでしょう。

亡くなられて四十九日までその子の魂はご家族のそばにいると言われています。
お水やごはん.おやつなどを一緒に手向けてあげるといいかもしれません。

手元供養は、飼い主様がペットちゃんを亡くしたショック.喪失感を癒すグリーフケアとして選ばれているのがほとんどです。

自宅埋葬とはペットちゃんのご遺骨をご自宅のお庭に埋葬することです。
火葬したご遺骨は土に還りますので、ご遺骨のみを土に埋めます。

中には戸建てでもお庭がない方、土の部分がない、いずれ引っ越すかもしれない、賃貸でマンションやアパートにお住まいの方などはプランター埋葬でも大丈夫です。
大きめの鉢やプランターで埋葬する方もいらっしゃいます。
お体の大きかった子はお骨を粉骨するといいかもしれません。

また自宅埋葬は手元供養のあとに考えられている方が多くいらっしゃいます。
手元でしっかり供養したので、土に還してあげたい。
手元供養ができなくなってきた。などです。

埋葬してあげたいが、霊園やお寺だと費用がかかる、今後お参りに行けなくなった時の事や、ペットちゃんが他の子とあまり接した事がなかったので合同埋葬は避けたいなど、ご自身の環境で自宅埋葬を選ばれる方もいらっしゃいます。

お寺や霊園による供養(埋葬)とはペット霊園やお寺のペット供養塔での供養(埋葬)です。
まだ数は少ないですが、人間と一緒に入れるお墓をご購入される方もいらっしゃいます。
霊園.お寺にもよりますが、納骨堂で骨壺のままお写真などと一緒に飾ってあげられます。
またペット供養塔は他のペットちゃんと一緒にお骨を土にかえす方法です。
これらはお寺.霊園様で別途費用がかかります。

散骨は海やその子が好きだった場所に散骨する方法です。
以前、当社で葬儀をした飼い主様は漁師さんで一緒に船に乗っていたから海に散骨すると仰っていました。

ペットちゃんが家族の一員である中で、様々な供養の形がありますが、一番大切なのは愛するペットへの気持ちです。
どんなにお金をかけても手を合わせる事がなければ意味がありません。
その子を想って手を合わせてあげることで、きっと安心してくれると思います。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域で移動火葬車によるペット火葬.ペット葬儀を承っております。

家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートさせていただきますのでご安心ください。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

虹の橋

「虹の橋」というお話があります。

ペットちゃんと暮らしている方は「虹の橋」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか?

虹の橋とは、天国に行く前にある場所だと言い伝えられています。

ペットたちは地上のお別れをすると虹の橋に向かいます。
そこは草木や丘もあり、食べ物やお水もたっぷりあって、とても暖かく仲間もたくさんいる賑やかな場所です。
また生前病気がちだった子、体が不自由だった子も元気いっぱいの姿に戻り、みんなで走り回っています。

そして、飼い主が天国に来るまでペットたちは虹の橋で楽しく過ごし、飼い主が来たら一緒に天国に行くと言われています。

とても健気なペットらしい素敵な言い伝えです。

近年では、ご家族であるペットちゃんが亡くなられた報告として「虹の橋を渡りました」と表現する方もいらっしゃいます。

「虹の橋」の起源は明確ではありませんが、アメリカを中心に語られてきたお話が広まったと言われています。

宗教的なことと勘違いする方もいらっしゃるようですが、宗教的な意味としてはあまりなく、ペットへの深い想いが詩になって広まったと考えられています。

YouTubeなどでも検索すると出てきますので、ご存じない方は一度見てみてはいかがでしょうか。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域でペット火葬.ペット葬儀を承っております。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

トリプルAセーフグループ

弊社 ペットメモリアル天使の心は、トリプルAセーフグループに加入しております。

全国でも多くのペット移動火葬車での葬儀社がございます。

初めての方はホームページを見てもどこがいいのかよく分からない方も多いと思います。

横須賀市だけでもここ数年で多くのペット移動火葬車の葬儀社が増えました。

弊社は横須賀市で創業15年以上の実績がございます。
スタッフも動物好き、またペットを亡くした経験もあります。
近年ペット火葬業界に多くみられます紹介屋とは一切関係がございません。

そして初めてのお客様にも安心してお任せしていただけるよう、トリプルAセーフグループに加入しております。

トリプルAセーフグループは、安心してお任せ頂ける丁寧なご葬儀をお約束します。

1.料金について
ご依頼頂く火葬料金は、明確にご案内いたします。
追加料金(出張費、オプション、早朝、深夜等)などに掛かる費用は、受付の際にご案内させて頂きます。
お電話にてお伝えいたしました料金以上のご請求はいたしません。

2.サービスについて
ご訪問前には、必ずご連絡をしてからお伺いいたします。
訪問致しますセレモニーカーには、一切何も明記しておりません。
お伺いするスタッフの制服は、清潔感のある作業着・制服でご訪問致します。

3.清掃、メンテナンスについて
セレモニーカーは常に清潔な環境を心がけます。ご訪問先で最期のお別れをして頂ける様にお約束いたします。
以上をお約束し、また当グループ内での規約に基づき取り組んで参ります。

また、トリプルAセーフグループに加入している全国のペット葬儀社の一覧は、弊社ホームページのリンクからご覧いただけます。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域で移動火葬車によるペット火葬.ペット葬儀を承っております。

家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートさせていただきますのでご安心ください。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

ペットロス

ペットロスとは大切なご家族であるペットを亡くし、深い悲しみや喪失感、それによる様々な不調のことを言います。
また、深く悲しむあまり精神的にも身体的にも不調をきたし重症化してしまったのをペットロス症候群と言います。
ペットを亡くされたことがある方なら誰もが経験することなのではないでしょうか。

今はペットを子供や兄弟のように家族の一員として大切にされる方が多いので、ペットロスを経験される方が増えてきています。

ペットロスの主な症状としては
※涙がとまらなくなる
※孤独感や喪失感
※不眠などの睡眠障害
※やる気が出ない
※食欲不振や過食
※自律神経の乱れ
などです。

私自身も愛犬を亡くした時はペットロスに陥り、無気力や拒食.不眠になり気が付くと涙が出ていて、もっとしてあげられる事があったんじゃないかと思っていました。

ペットロスは大切な家族を亡くした事で起こる自然な状態です。
ペットを亡くしたことのある8割以上の方がペットロスの経験があると言われています。

症状は人によって様々で、新しくペットを迎えることで気持ちを和らげることが出来る方や、新しいペットを迎えることは亡くなった子に対する裏切りのように感じてしまう方もいます。
無理に克服しようとしないで、泣きたい時は思いっきり泣いていいと思います。

一人で悲しみを抱え込むのではなく、ご家族やご友人、また同じ経験をされた方に共有して感情を隠さず素直に出すことも大切だと思います。

愛するペットとの関係や思い出は決してなくなる事はありません。
いつまでも心の中に生き続けます。
無理に克服しようと頑張らず、少しずつ気持ちと向き合っていけるといいかもしれません。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域でペット火葬.ペット葬儀を承っております。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

犬の十戒

犬の十戒のお話を知っていますか? ワンちゃんと暮らしている方は知っている人も多いかもしれませんが「犬の十戒」は作者不明のまま広まった短編詩です。原文は英語ですが日本語訳は翻訳のニュアンスで多少異なるものもありますが、愛犬家の間に広く浸透しています。

ワンちゃんと暮らしている方、これからワンちゃんを家族に迎えようと考えている方は読んでいただきたいです。

一戒「私の生涯は10~15年です。だからあなたと離れる時間が何よりつらいのです。私を飼う前に、どうかそのことを覚えていてください」

ニ戒「私はあなたが何を求めているのか理解するまでに時間がかかります。だから理解するまで少し待ってください」

三戒「私を信頼してください、それが私にとって、あなたと共に生きる幸せなのですから」

四戒「いつまでも怒ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。あなたには仕事も楽しみも友達もいる。私にはあなたしかいないのです」

五戒「私に語りかけてください。たとえ言葉が分からなくても、私に語りかけてくれるあなたの声は理解できます」

六戒「あなたが私をどんな風に扱ってくれたか、私はけっして忘れません」

七戒「私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しい。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるけれど、あなたを傷つけないと決めていることを」

八戒「協調性がない、頑固だ、怠け者だと叱る前に、何か悩みがあるのかもしれないと考えてみてください。もしかしたら、食事に問題があるのかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それとも、体が老いて弱ってきているのかもしれません」

九戒「私が年を取っても、どうかお世話をしてください。あなたもまた同じように年を取るのですから」

十戒「最期のその時まで一緒にそばにいてください。「見ていられない」「立ち会いたくない」などといわないで。あなたが側にいてくれれば私は安らかに逝けるのですから。そしてどうか忘れないで、私があなたを愛していることを」

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域で移動火葬車によるペット火葬.ペット葬儀を承っております。

家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートさせていただきますのでご安心ください。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

ペットを亡くされた皆様へ

ペットは家族同様、とても身近で大切な存在になっています。
そんなペットを失う悲しみ、苦しみは計り知れないことでしょう。

大変お辛いことですが、ご遺体は少しずつ変化していきます。
きれいなお姿でお別れをするために飼い主様にケアをお願いしております。

*死後硬直
犬や猫の死後硬直は予想より早く、手足から腹部、頭部といった順序で硬直していきます。
一般的に数時間で体の各所が硬直してしまいます。
しかし、この現象は必ず起こる訳ではなく、起こらないケースも少なくありません。
また死後硬直により、お体が不自然な姿勢でつっぱりがあるとご家族様のお気持ちが辛くなられるかと思います。
早めに手足を優しく曲げ、自然な形にしてあげると良いかもしれません。

*保冷処置
保冷剤、なければ氷をビニールに入れたものをご用意ください。
ご入手できるようであれば、ブロックアイスなど大きな氷の塊(砕いてないもの)があればいいでしょう。
ご遺体のお腹の辺りを中心に保冷剤などを置いて下さい。
タオルをご用意いただき、掛布団のようなイメージで優しく掛けてあげてください。
保冷剤の効果がなくなりましたら新しい物に交換してください。

*お清め
決して無理をせず飼い主様の出来る範囲で、ペットちゃんの毛並みを整え、お湯で湿らせた布などでお体を優しく拭いてあげましょう。
またご遺体から体液が出てきてしまうことがありますので、ペットシーツを敷き鼻や口、お尻周辺に脱脂綿やガーゼを当てられるといいでしょう。

*安置方法
ご遺体は大好きだったベッドやクッションなどの上に安置してあげてください。
弊社ペットメモリアル天使の心のセレモニーではダンボールや棺をご用意いただかなくても大丈夫です。
もし、動物病院などでダンボールなどに入った状態で安置してある場合は、その中に保冷処置をしていただければ問題ありません。
お花や、大好きだったおもちゃや食べ物などを飾ってあげるといいかもしれません。

大変お辛いことですが、お亡くなりになられてからペット火葬までの期間は、季節などお部屋の温度環境、保冷状況により変わってきますが、一般的には夏場で1~2日、冬場で2~3日になります。

ご心配事などございましたらフリーダイヤルまたはメールフォームよりいつでもご相談下さい。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域で移動火葬車によるペット火葬.ペット葬儀を承っております。

家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートさせていただきますのでご安心ください。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

お休みなしで営業しております

毎日暑いですね。
今週からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。

帰省される方、ご家族ご友人とご旅行の方も多いかと思います。
また、ペットちゃんと一緒にお出かけの方もいらっしゃると思います。

暑いですのでこまめに休憩を取りながら、気を付けて楽しまれて下さいね。

弊社、ペットメモリアル天使の心では、例年同様お盆休みも関係なく、ペット火葬.ペット葬儀を承っております。
お電話も24時間繋がりますので、お気軽にご連絡下さい。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域で移動火葬車によるペット火葬.ペット葬儀を承っております。

家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートさせていただきますのでご安心ください。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

ペット火葬.ペット葬儀のご案内

ペットは家族同様、とても身近で大切な存在になっています。
そんなペットを失う悲しみ、苦しみは計り知れないことでしょう。

家族の一員でもあるペットの最期の旅立ちに、いつも一緒に過ごしていたご自宅などでの葬儀をご希望される方が多くいらっしゃいます。
弊社は移動火葬車でお伺いしておりますので、ご自宅の駐車場での火葬も可能です。
ご自宅に駐車場がない方、マンションなどにお住まいの方は移動させていただき火葬を行います。

また、ご近所の方に配慮した社名など入っていない無地の火葬車でお伺いいたしております。

火葬後もご家族様でご収骨をするプランや、弊社スタッフが収骨をしてご返骨をするプランなどがございますので、お好きなプランをお選びいただけます。
またご遺骨のご返骨がいらない方はお引き取りプランもございます。
お引き取りの場合、火葬後のご遺骨は弊社にて散骨させていただきます。

オプションとして、亡くなられたペットの毛やご遺骨を形見として持っておけるカラーカプセルもご用意しております。

ご予約やお問い合わせは24時間365日いつでも対応しておりますので、遠慮なくフリーダイヤルまたはメールフォームからお問い合わせください。

弊社は自社のご依頼や、提携先のご依頼のみ受け付けております。
近年ペット火葬業界に多くみられます紹介屋とは一切関係がありませんので、安心してご連絡ください。

弊社は横須賀市でペット火葬.ペット葬儀として創業15年以上の実績がございます。
スタッフも動物好き、またペットを亡くした経験もあります。

その経験を活かし、家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートいたしますのでご安心ください。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域でペット火葬.ペット葬儀を承っております。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

埋葬先霊園のご案内

ペットちゃんの火葬後、ご自宅でご供養されている方が多いかと思います。
人間の場合は四十九日で納骨となりますが、ペットに関しては決まりがない為、どうしたらいいですか?とお問い合わせが多くございます。

しばらくはご自宅で供養して自宅のお庭に埋葬される方、ペットと一緒に埋葬できるお墓をご購入される方、散骨をされる方といらっしゃいます。

ペットのご遺骨を人と同じように供養したいとお考えの方、お困りの方、弊社では埋葬施設がない為、横須賀市佐原にあります正覚寺様、横須賀市長坂にあります南葉山霊園様をご紹介させていただいております。

どちらもペット合葬墓への埋葬になります。
別途料金がかかります。ご不明な点がございましたらお問合せ下さい。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域で移動火葬車によるペット火葬.ペット葬儀を承っております。

家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートさせていただきますのでご安心ください。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心

ペットちゃんのご供養について

大切なご家族であるペットちゃんの旅立ちのあと、その後のご供養について考える方がいらっしゃると思います。ペットちゃんのご供養として

⋆手元供養
⋆自宅埋葬
⋆お寺や霊園による供養(埋葬)
⋆散骨

亡くなられてしばらくは手元供養を考えている方がほとんどです。

手元供養とは、火葬したペットちゃんのご遺骨をご自宅やお手元に安置して供養をすることです。
手元供養に期限はございません。
その子のお写真などを一緒に飾られると良いでしょう。

亡くなられて四十九日までその子の魂はご家族のそばにいると言われています。
お水やごはん.おやつなどを一緒に手向けてあげるといいかもしれません。

手元供養は、飼い主様がペットちゃんを亡くしたショック.喪失感を癒すグリーフケアとして選ばれているのがほとんどです。

自宅埋葬とはペットちゃんのご遺骨をご自宅のお庭に埋葬することです。
火葬したご遺骨は土に還りますので、ご遺骨のみを土に埋めます。

中には戸建てでもお庭がない方、土の部分がない、いずれ引っ越すかもしれない、賃貸でマンションやアパートにお住まいの方などはプランター埋葬でも大丈夫です。
大きめの鉢やプランターで埋葬する方もいらっしゃいます。
お体の大きかった子はお骨を粉骨するといいかもしれません。

また自宅埋葬は手元供養のあとに考えられている方が多くいらっしゃいます。
手元でしっかり供養したので、土に還してあげたい。
手元供養ができなくなってきた。などです。

埋葬してあげたいが、霊園やお寺だと費用がかかる、今後お参りに行けなくなった時の事や、ペットちゃんが他の子とあまり接した事がなかったので合同埋葬は避けたいなど、ご自身の環境で自宅埋葬を選ばれる方もいらっしゃいます。

お寺や霊園による供養(埋葬)とはペット霊園やお寺のペット供養塔での供養(埋葬)です。
まだ数は少ないですが、人間と一緒に入れるお墓をご購入される方もいらっしゃいます。
霊園.お寺にもよりますが、納骨堂で骨壺のままお写真などと一緒に飾ってあげられます。
またペット供養塔は他のペットちゃんと一緒にお骨を土にかえす方法です。
これらはお寺.霊園様で別途費用がかかります。

散骨は海やその子が好きだった場所に散骨する方法です。
以前、当社で葬儀をした飼い主様は漁師さんで一緒に船に乗っていたから海に散骨すると仰っていました。

ペットちゃんが家族の一員である中で、様々な供養の形がありますが、一番大切なのは愛するペットへの気持ちです。
どんなにお金をかけても手を合わせる事がなければ意味がありません。
その子を想って手を合わせてあげることで、きっと安心してくれると思います。

弊社では、横須賀市.三浦市.葉山町.逗子市.鎌倉市.藤沢市.横浜市を中心に神奈川県全域で移動火葬車によるペット火葬.ペット葬儀を承っております。

家族の一員であるペットの旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられる葬儀を常に心がけております。お電話一本でご予約からお別れご返骨まで全てサポートさせていただきますのでご安心ください。

24時間受け付けておりますので、ご依頼.ご質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。

ペットメモリアル天使の心